特徴・関連サービス
機能
ナレッジ
ご検討中の方へ
お知らせ
運用が複雑すぎず、わかりやすく使用できる
ERPシステムをさがしていたところ
キャムマックスに出会いました。
ノンカスタマイズなのに『ここまで使える』を実感!
Prologue
イーストボーイは、主に10代から20代の女性向けのファッションブランドで 特に、制服スタイルを中心とした商品展開で知られている。 特に制服風のブレザー、タータンチェックのスカート、リボンやニットをはじめ、リュックサックやスカーフ、タイ、ソックスなどイーストボーイでスクールコーディネートを全て完成することができる唯一無二のブランドとして地位を確立。 さらに、現代のトレンドに合わせた商品開発を続けている。
そんな人気ブランドであり続けるイーストボーイでは、商品点数が多く、小売業を中心に卸や販売チャネルも多岐にわたるため在庫・売上管理に課題があった。 基幹システムは導入しているもの構築から年数が経過しており、改修・改善が困難な状況にあった。 そこで既存システムの再構築ではなく、パッケージシステムへの切り替えを検討し、コストパフォーマンスが良く、使いやすい、さらに店舗でも利用しているPOS「スマレジ」と連携できる在庫管理を中心としたシステムを探していたところキャムマックスに出会う。
今回は、キャムマックスの導入前の検討時期から実際に導入し運用に至るまで経緯をインタビュー形式でご紹介していく。
Task
多店舗展開をしているため、
在庫数の見える化、
ミスのない管理
普段おこなっている入力業務や
棚卸などの工数が多く
従業員の負担になっている
導入までなるべく短期間で、
データ移行、使い方などの
導入サポートが欲しい
CAM
クラウドERP導入のきっかけを教えて下さい。
株式会社
イーストボーイ
スクラッチの基幹システムからシステムの継続性とスピーディなシステム更新を考えパッケージシステムの導入かつクラウド化を検討しました。 小売業を事業としているため、POSシステムの刷新により店舗の在庫管理を適切に行いたい目的がありました。
CAM
クラウドERP導入(リプレイス)のきっかけを教えて下さい。
株式会社
イーストボーイ
キャムマックスは取引ある弊社のITベンダーよりご紹介いただきました。
当時、在庫管理を中心としたシステムを数社検討しておりました。
分析ツールやカスタマイズに長けている一方、弊社の規模感とコストバランス、
またそれだけの機能が正直必要か否かなどで採択を躊躇するシステムが多く、
その中で必要な機能が備わった上でシンプルに使用できるのでは…との判断で利用に至りました。
導入当時、POSシステムはクラウドPOSである「スマレジ」を候補としており、卸・ECも含めタイムラグのない在庫管理を行うことができることも選定理由としています。
CAM
キャムマックスに決めて頂いた理由をお聞かせ下さい。
また、社内での決定はどのように進められましたでしょうか。
株式会社
イーストボーイ
運用が複雑すぎず、分かりやすく使用できることを基準に選定しました。
特に業界特化型のシステムは分析なども細やかでしたが弊社には不要な機能も多く、コストバランスも含めて決定しました。
選定業務は現場レベルで行い、各システムを検討した社内プレゼンを経てトップが決定いたしました。
CAM
システムが変わることについて従業員の方から理解を得られましたか?
また、どのように社内に決定と浸透をご尽力されましたでしょうか。
株式会社
イーストボーイ
慣れたシステムからの切り替えには抵抗もあったと思いますが、既存システムのトラブルも多発しており、変更への同意を得やすいタイミングでした。
導入に当たっては利用頻度の高い営業チームの責任者が、自社のやり方に合わせるではなくシステムありきで乗せ換えることを優先し、徹底をはかったことで比較的スムーズに行うことができました。
CAM
導入にご苦労はあったとのことですが、上手く言ったポイントはありますか?
株式会社
イーストボーイ
本部の運営メンバーから店舗の責任者を巻き込んで、まずは、主力店舗でのトライアルからスタートしました。
その後、店舗責任者にマニュアルなど理解して進めてもらい、店舗スタッフに教育をすすめてもらいました。
CAM
導入前、導入後のキャムマックスのサポート体制はいかがですか?
株式会社
イーストボーイ
導入直後は確認・問い合わせも多かった中、時間外も対応いただけて助かりました。
ただ、スクラッチからクラウドという大きな載せ替えであることを考えると、デモやトライアル時間がタイトだった印象です。
CAM
キャムマックスを導入してよかった点、良くなかった点など従業員の方からの評判などはいかがでしょうか?
目的は実現できているとのことでしたが、どんなポイントで事業や業務やスタッフの仕事に変化がありましたでしょうか
株式会社
イーストボーイ
よかった点として当初の目的であった店舗の適切な在庫把握は実現できています。
店舗レベルでの運用上のニーズについては、定期的に現場責任者より要望を聞きながら、長期戦で少しずつ改善を図ったことで、スタート時点より現場の在庫への意識も高まりました。
一方、課題点としては在庫表を使用して在庫を確認できるが、店舗はタブレット利用のためPC用画面向けではタブレットでは直観的な操作が難しいので、タブレットにも適したUI/UXに改良いただくとより使いやすいと思います。
result
多店舗展開をしているため、
在庫数の見える化、
ミスのない管理
正確でスピーディーに!
業務特化型は便利な反面、
操作も複雑で慣れるまでの工数が
かかってしまう。
業務負担が軽減!
スクラッチ・オンプレミスだと
不具合があった際に
リカバリーに時間を要してします。
スクラッチならではの
エラーが発生しない
エラーも起こらず
業務が安定!
Message
CAM
キャムマックスを検討されている方にメッセージをお願いします。
株式会社
イーストボーイ
導入に際しては社内でシステムに求めることの優先順位をつけた上で、取り組むことが大切だと思います(あきらめる事も選別する)。
また導入検討において、社としてのコストや効率化を図る責任者と運用責任者の両方がプロジェクト内にいることで、事前に問題点を共有しクリアしやすくなります。