中小企業だからこそ知っておきたい。販売、購買、倉庫・在庫管理における生産性向上の仕組みについて

次世代ERPとPOS・OMS・WMSの連携がもたらす真のDX化とは―

中小企業だからこそ知っておきたい。販売、購買、倉庫・在庫管理における生産性向上の仕組みについて

キャムオンラインセミナー

中小企業だからこそ知っておきたい。販売、購買、倉庫・在庫管理における生産性向上の仕組みについて次世代ERPとPOS・OMS・WMSの連携がもたらす真のDX化とは―

オンラインセミナー

お申込みはこちら

セミナー内容

クラウドやDX化という言葉が浸透し、多くの企業がバックオフィス業務をクラウドシステムの導入によって改善をしようと模索していますが、本当に業務改善につながる仕組みとはどのようなものでしょうか?

今回は弊社の次世代ERPシステム「キャムマックス」のお役立ちポイントを販売、購買、倉庫・在庫など、多様な機能からピックアップしてご紹介しつつ、外部のPOS・OMS・WMSと組み合わせてどのように業務の改善を可能にするか解説します。

こんな方におすすめ

  • ERP、POS、OMS、WMSを既に使っている、若しくは導入を検討している方
  • ERPのリプレイスを検討されている方
  • 販売管理、購買管理、在庫・倉庫管理のプロセスに課題を感じている方

セミナー概要

タイトル中小企業だからこそ知っておきたい。販売、購買、倉庫・在庫管理における生産性向上の仕組みについて次世代ERPとPOS・OMS・WMSの連携がもたらす真のDX化とは―
日時2023.03.16(木)16:00 - 17:00
会場Zoomによるウェビナー(Web上の申込みフォームより参加を受け付け、当日は、ご登録のメール宛にお送りする視聴用のリンクよりご参加ください。)

登壇者

中村 理

パネリスト

株式会社キャム マーケティング部門 シニアスタッフ

中村 理

2022年12月より入社。前職では地方公共団体向け業務支援システムの営業や実務マネジメントを経験。現在はキャムのフィールドセールス担当者として「キャムマックス」の営業活動に努めている。

澤井 博司

ファシリテーター

株式会社キャム マーケティング部門 マネージャー

澤井 博司

2021年9月より入社。前職では主にECコンサルタントとして、EC構築やWebを活用した販路拡大支援を経験。現在は「キャムマックス」の認知拡大のため、Webマーケティングやウェビナーなどの企画を担当している。

プログラム

16:00 ~ 16:10ご挨拶/パネリスト紹介
16:10 ~ 16:40■製品紹介・キャムマックスの概要説明■販売管理・顧客やグループ別の販売価格の管理
・多様な出荷形態(直送品、予約品、在庫品、分納)■購買管理・自動発注機能
・輸入諸掛費用の按分■在庫・倉庫管理・複数倉庫・店舗管理、ロケーション管理
・セット商品管理、ロット管理、賞味期限管理、単品管理■機能連携・外部連携(API連携、インポート・エクスポートマッピング、ハンディターミナル・スキャナ、API公開)
16:40 ~ 17:00次回ウェビナー告知・質疑応答・アンケートご案内~閉会

※当日のプログラムに関しては、細かな変更がある場合もありますが、大枠のコンテンツ内容に変更はありませんので、ご安心ください。

Contact

お問合わせ

キャムマックスをもっと詳しく

「詳しい機能を知りたい」「自社に合っているか相談したい」「オプションも含めて見積を出してほしい」など、お気軽にお問合わせください。

無料トライアルお申込み

無料で60日間お試しいただけます。
圧倒的なコストパフォーマンスをご体感ください。

トライアルお申込み