販売管理ソフトおすすめランキング10選!導入費用を徹底比較
販売管理

販売管理ソフトおすすめランキング10選!導入費用を徹底比較

販売管理ソフトを導入検討中の方に知って欲しいのですが、無料または安い価格の販売管理ソフトは機能不足もあります。例えば件数やデータ容量に制限があったり、サポートが無いということもあります。今回のコラムでは自社に必要な機能が備わっているか、サポート体制はどうなっているのかなど販売管理ソフトの比較段階で知っておくべきことをご紹介します。

販売管理ソフトとは?


ソフトについての以前に販売管理に含まれる業務を見てみると、商品やサービスを販売するにあたって注文を受けてからお客様にお届けするまでと、その範囲は広いです。

そのため、これらの業務をミスなく滞りなく進める目的で販売管理ソフトを導入する企業が増えています。



販売管理ソフトのタイプ比較


販売管理ソフトの種類


販売管理ソフトにはインストール型とオンプレミス型、クラウド型の3種類があります。

販売管理ソフトは、従来社内のパソコンにインストールして使用するタイプが主流でしたが、現在はインターネット経由でソフト提供者のサーバに接続して使用するクラウドタイプが増えています。

自社に販売管理などのソフトを置くことを意味しているため、仮にソフトを本社に置いてそれを支店で使うという場合にオンプレミスと呼びます。

費用を比較すると、オンプレミスやインストール型は自社に導入するためのサーバーやハイスペックパソコンなどが必要となるほか、一括購入のケースが多いため初期費用がかさみます。

一方、クラウド型は、パソコンだけでなくタブレットやスマホでも十分使用できることが多く、インターネット環境さえ整っていればすぐに導入でき、月額利用料を支払う場合がほとんどです。

そのため、オンプレミスと比較するとトータルコストが安いという特徴があります。



販売管理ソフトの費用対効果を比較


販売管理ソフトの費用対効果を比較



販売管理ソフトの費用についてもう少し詳しくご説明します。販売管理ソフトの価格はものによって様々ですが、安いからといって安易に導入すると必要な機能が揃っておらず使い物にならないといったケースがよく見受けられます。企業・事業の規模や目的に照らして、適時適切なソフトを導入することが肝要です。


小規模であれば安いソフトでもOK


個人事業や小規模企業など、商品の扱い件数が少ない場合には、安価な販売管理ソフトで十分効率化できるということもあるでしょう。

それまでエクセルや無料ソフトを使用していたという場合なら、なおさらです。


安いと機能が不足することも


販売管理ソフトの料金体系はソフトによって差があり、安価である半面、機能に制限があることも多いです。

また、月額基本料は安いけれど、件数による従量料金が加算されると結果的に高くなるということもあります。

毎月の件数が多い場合には、安いからという理由だけで販売管理ソフトを選ぶことはおすすめできません。


サポートを含めた比較検討が重要


多くの販売管理ソフトは、電話やメールによる無料サポートが含まれていますが、中にはサポートはオプションとなっていて、別料金が必要ということもあります。

また、クラウド型の場合は常にオンラインで使用するため問題ありませんが、オンプレミス型の場合は定期的なアップデートがあるかという確認も必要です。

せっかく安価な販売管理ソフトを導入しても、使いこなすことができなければ安物買いの銭失いです。サポートも含めたトータルコストで比較しましょう。

比較的安価で導入できるおすすめ販売管理ソフトランキング(クラウド型)


それでは実際に比較的安価で導入可能なクラウド型の販売管理ソフトをご紹介していきます。

それぞれの価格は記事作成時の価格ですので、今後変更されることがあることに注意してください。


01.キャムマックス (初期費用1か月分+月額¥70,000円)



キャムマックスは、販売管理に限定せず会計や物流などの外部システムとも連携させて利用できるクラウド型一元管理システムです。基本となる1ライセンスで5つのアカウントが利用できるため、他のソフトに比べて1人あたりのコストを抑えることができます。



価格 初期費用 月額1か月利用料
月額利用料 基本料金5万円+ライセンス利用料2万円(1ライセンス)
※1ライセンスにつき5アカウント分のID発行
オプション利用の場合オプション費用
基本機能 販売管理、購買管理在庫管理財務会計
ECカート・モール・WMS・POSなどとの連携
サポート 電話・メール




02.楽楽販売(初期費用¥150,000+月額¥60,000)



楽楽販売は、販売管理に特化したクラウド型ソフトです。月額利用料の詳細が公表されていないため、利用人数やデータベース作成数を決めた上で問い合わせる必要があります。とにかく販売管理をしっかり行いたいという企業におすすめです。



価格 初期費用 150,000円 月額利用料 60,000円~(利用ユーザ数やデータベース作成数に応じて変動)
基本機能 販売管理
サポート 電話・メール



03.SmileWorks(初期費用¥30,000〜+月額¥10,000〜)



スマイルワークスは、初期費用に必要な管理機能それぞれにつき1万円という料金体系のクラウド型ソフトです。販売管理機能だけを利用する場合には、月額1万円となっていますが、導入時や日常の電話サポートは別途費用が必要です。

価格 初期費用 30,000円
販売ワークス 月額10,000円
会計ワークス 月額10,000円
給与ワークス 月額10,000円
オプション例:
基本操作指導(3時間)40,000円~
電話サポート 月額5,000円
基本機能 販売管理(販売ワークス)・財務会計(会計ワークス)・給与計算(給与ワークス
サポート メール、電話の有償サポート



04.flam(月額¥9,300〜)



flamは、初期費用も無料で月額1万円未満から利用できる、クラウド型販売管理ソフトです。最も安いプランでも3アカウント利用可能です。ただし、導入時のサポートは別途有償対応となるため、導入方法がわからないという場合には、先に問い合わせることをおすすめします。

価格 初期費用 0円
スタンダード(標準アカウント3、データ容量10GB)月額9,300円
プロフェッショナル(標準アカウント5、データ容量20GB)月額19,800円
プレミアム(標準アカウント30、データ容量30GB)月額49,800円
基本機能 販売管理・在庫管理・仕入管理
サポート 導入時別途有償(要問合せ)



05.天の蔵(月額¥3,300/1ユーザー)




天の蔵は、販売・仕入・在庫を一括管理するクラウド型ソフトです。一人当たり月額3,000円から利用可能と、導入時の費用が非常に安価なのが特徴です。ただし、電話サポートと拠点別在庫管理の費用が含まれていないため、これらを必要とする場合には注意が必要です。

価格 月額3,000円/1ユーザー(1ユーザーごとに2,000円追加)
オプション:
電話サポート 月額3,600円(9ユーザーごと)
拠点別在庫管理 月額5,000円
基本機能 販売管理、仕入管理、在庫管理
サポート メール、オプションの電話



06.フリーウェイ販売管理(月額2,980円/ID追加は別途費用アリ)



フリーウェイ販売管理は、販売管理業務の中でも売上伝票入力、請求書発行、入金伝票の入力機能に特化したクラウド型のソフトです。これらの機能があれば十分という方なら無料版もありますので、お試しで使用してみるのもおすすめです。

価格 無料版 無料
有料版 月額2,980円
基本機能 売上伝票入力、請求書の発行、入金伝票の入力
サポート メール



比較的安価で導入できるおすすめ販売管理ソフトランキング(オンプレミス・インストール型)


自社に販売管理ソフトを置いて使いたいという場合には、こちらのオンプレミス型がおすすめです。比較的安価で導入できるものをご紹介していきます。


01.わくわく販売管理6(¥22,000)



中小企業の売上や請求業務を想定して開発された販売管理ソフトです。パッケージに入っているCD-ROMをパソコンにインストールして使用するタイプです。ネットショップ経由で直接ダウンロードする場合にはお得に導入できます。

価格 希望小売価格 22,000円
エコパッケージ 17,600円
ダウンロード販売 16,500円
基本機能 販売管理
サポート メール、FAX



02.弥生販売22スタンダード(¥44,000)




会計システムでもおなじみの弥生シリーズでは、現在3種類の販売管理ソフトをリリースしています。中でも個人事業や小規模向けのスタンダードならば、1年間の無料サポート(セルフプラン、ベーシックプラン)がついてこの価格となります。

価格 セルフプラン付き、ベーシックプラン付き 44,000円
トータルプラン付き 66,000円
基本機能 販売管理(スタンダードは在庫管理含まず)
サポート メール、電話



03.販売らくだプロ22(¥19,800円)



簡単、手軽に伝票を作成できる販売管理ソフトです。CD-ROMでパソコンにインストールするタイプですが、CDドライブがない場合でもネット環境があればインストールできるようになっています。

価格 19,800円
基本機能 販売管理
サポート 15か月間無料のメール、電話、FAXサポート
(以降は有償の年間保守サービスで継続可能)



04.販売王(¥40,000)



販売王は、銀行明細を自動で取り込みそれをもとに自動で入金伝票を作成できるMoneyLink機能付販売管理ソフトです。本来は有料の年間保守契約「バリューサポート」を1年間無償で利用できます。



価格 40,000円
基本機能 販売管理
サポート 1年間無料のメール、電話、チャット、FAXサポート
(以降は有償の年間保守契約で継続可能)



販売管理ソフトは安いだけでなく、サポートもしっかり比較して安心!


業務に関するツールは何でも無料、できれば安い方が良い!という経営者も多いですが、安いものは安いなりに理由があります。

中でも販売管理ソフトで多いのは、サポートが別料金というものです。


また、オンプレミス型でアップデートが料金に含まれていないとなると、税率や税制度が変わった時に大変ですよね。

キャムマックスは、クラウド型でサポートも無料ですし、何より販売管理だけに限らず様々な管理がまとめてできるシステムです。


販売管理ソフト導入をお考えの方は、ぜひ一度キャムマックスまでご相談ください。



この記事を書いた人

ライター
株式会社キャム 取締役COO

下川 貴一朗

証券会社、外資・内資系コンサルティングファーム、プライベート・エクイティ・ファンドを経て、2020年10月より取締役CFOとして参画。 マーケティング・営業活動強化のため新たにマーケティング部門を設立し、自ら責任者として精力的に活動している。

このエントリーをはてなブックマークに追加
小売業 市場レポート
ECサイトの売上を上げるために必要なKPI管理シート

おすすめ記事

2023-08-24T08:15:00.000Z在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

在庫・倉庫管理

在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

2023-03-24T06:07:05.598Z商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

その他

商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

2023-03-24T04:27:31.157Z生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功事例をご紹介

その他

生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功...

2023-03-10T05:38:00.784ZERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!その理由を解説

クラウドERP

ERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!そ...

2023-02-09T08:43:02.889Z【2023年】ERPおすすめランキング5選!最新システムご紹介

クラウドERP

【2023年】ERPおすすめランキング5選!最新シ...

2023-01-27T02:57:18.142Z受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法などをご紹介

販売管理

受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法など...

Contact

お問合わせ

キャムマックスをもっと詳しく

「詳しい機能を知りたい」「自社に合っているか相談したい」「オプションも含めて見積を出してほしい」など、お気軽にお問合わせください。

無料トライアルお申込み

無料で60日間お試しいただけます。
圧倒的なコストパフォーマンスをご体感ください。

トライアルお申込み
3分でキャムマックスの全容がわかる。キャムマックス製品資料ダウンロードはこちら