ECサイトとはどういう意味?例を用いてわかりやすく解説
その他

ECサイトとはどういう意味?例を用いてわかりやすく解説

ECサイトとは、実店舗とは異なりインターネット上で取引を行うことができるWEBサイトです。

ここ数年でも利用者が急増しているECサイトについて、言葉の意味や効率的な運営方法などをご紹介します。

ECサイトとは?



「EC」や「ECサイト」といった言葉をよく見聞きするようになりましたが、実際にはその意味をしっかり理解できている人はそれほど多くないのではないでしょうか。

ここで一度しっかりとECサイトとは何かということを確認しておきます。


わかりやすくいうとショッピングができるWEBサイトの総称


ECサイトとは、基本的にオンラインでショッピング(電子商取引)ができるWEBサイトのことで、インターネットを介して取引を行うサービス(デジタルコンテンツ販売、オンラインデリバリー)全般のことを指します。

その中には、様々な商品を提供する大手ECモールから特定の商品やブランドだけを扱う専門店や自社で展開しているオンラインショップまで多岐にわたる形態があります。


ECとはどういう意味(なんの略?)


ECとは英語の"Electronic Commerce"の略で、ECサイトとはインターネット上で商取引を行うWEBサイトのことを意味します。

実店舗での商取引に対して、ECサイトでは商品やサービスをネット上で注文や購入することができます。


ネットショップとの違いは?


ネットショップ」と「ECサイト」は、しばしば同義語として使われます。

どちらの言葉も使われる理由としては、WEBサイトの製作者と利用者の立場によって呼び方が異なるからです。


オンラインショップを運営する側は、いわゆる一般的なホームページなどのWEBサイトと区別するためにショッピング機能のあるサイトを「ECサイト」と呼びます。

一方、消費者や利用者は、実店舗と区別するためにネットショップやネット通販、オンラインショップと呼ぶことが理由として挙げられます。


BtoBとBtoCの違い


BtoBは「Business to Business」の略で、企業同士の商取引を指します。

業者間取引のため、製品や原材料の卸売りやロットでの大量購入などの取引が含まれます。

BtoB ECにおいては、一般の消費者が購入できないような「アスクル」などの会員専用のものが多いです。



一方、BtoCは「Business to Consumer」の略で、企業が個人消費者に向けて商品やサービスを提供する形態です。

「Amazon」や「楽天市場」などもBtoC ECになります。


その他にも、モールに依存せず独自のECサイトを運営するDtoC(Direct to Consumer)も存在します。

これらは一般的に「自社サイト」とも呼ばれ、ユニクロ、無印良品、Appleなどが代表的です。


また、「Yahoo!オークション」や「メルカリ」などは個人間の取引となるため、CtoC(Consumer to Consumer)と呼びます。

ECサイトの種類と特徴を解説


ECモール型


ECモール型は、複数の異なるブランドや小売業者が同じプラットフォーム内で自分の商品やサービスを提供するスタイルです。

この仕組みにより、顧客は1つのウェブサイトで多くのブランドや商品を比較・検討できる利便性があり、様々な業界や商品カテゴリから希望の商品を購入できます。

一方で同じ商品カテゴリを提供する複数の小売業者が存在するため、価格競争が激しくなることがあります。


ECサイトの代名詞『Amazon』『楽天』など


・Amazon

世界的に知名度の高いEコマースサイトです。多岐にわたる商品カテゴリを提供しており、初期には全てAmazon自身が商品を提供していましたが、現在では他の出品者もサイト内で商品を販売できる仕組みとなっています。



・楽天

多くの小売業者が自社店舗を構える日本発のECモールです。

楽天ポイントプログラムや楽天カードとの連携が強力で、さまざまな生活シーンで楽天グループのサービスを利用できるため、まとめて「楽天経済圏」とも称されています。

食品・家電・生活用品から、地域の特産品まで広範な商品を提供しています。


ASPカート型


ASPカートは、オンラインショップを簡単に開設・運営できるように設計されたサービスです。

中小企業や個人事業主の利用が多く専門的な知識や技術がなくても、オンラインでの商品販売が可能になります。

商品管理、在庫管理、注文管理など、オンラインショップ運営に必要な基本機能を提供しています。


必要な機能が一通り揃った『Makeshop』『カラーミーショップ』など


Makeshop



中小企業や個人事業主向けのASPカート型ECサイト構築サービスです。

使いやすいインターフェースと多彩な機能が提供されており、オンラインショップの開設から運営までをサポートします。

商品管理、注文管理、決済機能など、ECサイト運営に必要な要素が一通り揃っています。


カラーミーショップ



GMOペパボ株式会社が提供している国内最大級のASPカートシステムで、初期費用・月額費用は0円から利用可能です。

クレジットカードやコンビニ払いなどの決済手段や多彩な機能が利用できるほか、ショップデザインのテンプレートも豊富に用意されています。


簡単に個人で出品可能な『BASE』



個人でも気軽にオンラインショップを開設できるサービスです。

商品の出品や販売が手軽に行え、販売手数料もリーズナブルに設定されています。

BASEでは特に、個人のクリエイターや小規模なブランドに適しており、自分の作品や商品を広く販売することができます。


CMS型(オープンソースを含む)


CMS型ECサイトは、自由にカスタマイズして利用できるソフトウェアパッケージです。

一般的には、企業が自社でサーバを借りて運営するものが多いです。

ECサイトの構築を自由に行えるので、ニーズや要件に合わせた細かいカスタマイズができます。


デザインやテイストにこだわり構築できる『ecbeing』『EC-CUBE』


ecbeing



デザインやテイストにこだわりたい企業向けのパッケージ型ECサイト構築ソフトウェアです。

ecbeingを使用して、自分のビジョンに合ったオリジナルのオンラインショップを構築できます。

高度なカスタマイズ性により、ブランドイメージを強化し、ユーザエクスペリエンスを向上させることができます。


EC-CUBE



オープンソースのパッケージ型ECサイト構築ソフトウェアで、高いカスタマイズ性と拡張性を持っています。

ソースコードは無償で提供されており、ダウンロードし自社サーバにインストールすれば使うことが可能です。

専門的な知識は必要ですが、自由にカスタマイズして利用することができます。

自社ECサイトを構築するなら気を付けるポイント


決済システムとセキュリティ


自社ECサイトを構築する際には、決済システムとセキュリティが重要な要素となります。

これは、顧客の信頼性や機能性に深く関わる部分ですので、しっかりとした検討や対策が必要です。


決済システムの選定


多くのECサイトでは、決済代行サービスを活用して、クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込など、多様な支払い方法を提供しています。

代表的なサービスにはGMOペイメントゲートウェイやStripeなどがあります。これらのサービスを利用することで、安全かつスムーズな決済プロセスを顧客に提供できます。


セキュリティの確保


セキュリティは、顧客情報の保護と法令遵守の観点から極めて重要です。SSL証明書の導入により、顧客データの暗号化を行い、外部からの攻撃やデータ漏洩のリスクを軽減できます。また、定期的なセキュリティチェックとシステムのアップデートを行うことも重要です。

ECサイトを運営するメリットとは


ECサイトを運営するメリットとは


実店舗と比較したECサイト運営の主なメリットをまとめると以下になります。


コスト削減


実店舗の場合、物件を借りて維持するのに費用がかかりますし、規模を大きくしようとすればさらにコストがかさみますが、ECサイトはこれらを削減できます。

また、実店舗の場合は接客のためにスタッフの人件費がかかりますが、ECサイトは対面する必要が無いため、人件費が大幅に削減できます。


集客力アップ


実店舗の場合は営業時間が決められていることが多く、何より近隣エリアからしか顧客を集めることができません。


ところがECサイトは24時間営業ですし商圏が全国区になるため、より多くの顧客を集めることが可能です。


顧客データ活用


実店舗の場合は顧客一人一人に住所や年齢などを聞くことができませんが、ECサイトはおのずと顧客データが集まるため、これを活用したマーケティングが可能です。

ECサイトに訪れる顧客層を分析してターゲットを絞ったマーケティングができれば、広告宣伝費の節約にもつながります。


ECサイトの業務内容とは


ECサイトを運営する上で必要な業務を挙げてみます。


商品管理


生産もしくは仕入れた商品を撮影し、写真の編集を行ってECサイトに登録します。商品が売れた後は梱包して発送します。

ECサイトでは商品の在庫を管理するのも重要な業務ですが、近年は物流と連携して任せる企業も増えています。


受注管理


ECサイトではネット上で自動的に受注管理を行うケースが増えていますが、規模が小さい場合には手作業でお礼メールや発送完了メールを送ったりすることもあります。


決済・売上管理


ECサイトの場合は決済方法が多岐にわたるため、入金の確認もしっかり行う必要があります。また、日々の売上や経費などを記録する必要もあります。


カスタマーサポート


実際に商品を手に取ることなく購入するECサイトだけに、到着後にイメージが違うといったクレームもあります。

顧客が唯一ECサイト運営者と接点を持つことができるのがカスタマーサポートですので、重要な業務と言えるでしょう。


マーケティング


ECサイト運営者の最重要業務として挙がるのがマーケティングです。

ECサイト運営のメリットでもお伝えしたように全国区になって商圏が広がる反面、数多くのECサイトの中から選んでもらうためには様々なマーケティングを行う必要があります。

現在はSNSやブログでのマーケティングで集客力を高める方法が一般的になっています。


システム管理


ECサイトのユーザビリティを高めるための改善や、セキュリティ対策、メンテナンスなども大事な業務です。

モールタイプのECサイトであれば、こうした対策はモール側が行ってくれるケースもありますが、自社側のデータをしっかり守ることも忘れてはいけません。

ECサイトの効率的な管理方法とは


このように、実店舗とは異なる特有の業務が多々あるため、ECサイトを運営するのも楽なことではありません。

ただ、従来は人の手で行っていた作業を自動化することで、ECサイトの運営は劇的に楽になります。


OMS(注文管理システム)の導入


ECサイトの管理を行う上で重要なのがOMSと呼ばれる注文管理システムです。OMSとは英語の”Oder Management System”の略で、商品を受注してから発送するまでを自動化するシステムです。


商品到着までのスピードが速いECサイトしか生き残れないような時代になりつつあり、マニュアルで対応していたのでは間に合いません。


特に複数モールに出店しているようなケースでは、手作業で管理するのは非常に難しいですが、OMSを導入すると人の手をほとんど借りることなく自動で発送まで完了します。


ERP(基幹業務システム)の導入


OMSと並んで必要なのがERPと呼ばれる基幹業務システムです。ERPとは”Enterprise Resource Planning”の略で、経営資源の有効活用を行うためのシステムを意味することもあります。


ERPは、企業に欠かせない業務を一か所にまとめて管理することができます。

例えば会計管理は重要業務ですが、ECサイトの販売管理や顧客管理を合わせて行うことができるのがERPです。

業務ごとに異なるシステムを使うより、ひとまとめにできるERPを導入する方が効率よくECサイトを運用できます。

効率的なECサイト運用にはキャムマックス



キャムマックスは中小企業のECサイト運用に最適なERPシステムです。


ハイスペックな機器は必要とせず、インターネット環境が整っていればPCだけでなくスマホやタブレットでも利用可能です。


実店舗との連携やオムニチャネル対応でECサイトの受注から決済までまとめて自動化が可能です。





これからECサイトを始める、もしくは始めているがうまく回っていないという企業様は、ぜひ一度ご相談ください。



この記事を書いた人

ライター
株式会社キャム 取締役COO

下川 貴一朗

証券会社、外資・内資系コンサルティングファーム、プライベート・エクイティ・ファンドを経て、2020年10月より取締役CFOとして参画。 マーケティング・営業活動強化のため新たにマーケティング部門を設立し、自ら責任者として精力的に活動している。

このエントリーをはてなブックマークに追加
小売業 市場レポート
ECサイトの売上を上げるために必要なKPI管理シート

おすすめ記事

2024-04-24T00:30:00.000ZERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!その理由を解説

クラウドERP

ERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!そ...

2024-04-19T00:30:00.000Z商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

その他

商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

2024-03-29T00:00:00.000Z飲食店の棚卸を毎月、正確に行う手法を解説

在庫・倉庫管理

飲食店の棚卸を毎月、正確に行う手法を解説

2023-10-12T05:00:00.000Z生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功事例をご紹介

その他

生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功...

2023-08-24T08:15:00.000Z在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

在庫・倉庫管理

在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

2023-02-09T08:43:02.889Z【2023年】ERPおすすめランキング5選!最新システムご紹介

クラウドERP

【2023年】ERPおすすめランキング5選!最新シ...

2023-01-27T02:57:18.142Z受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法などをご紹介

販売管理

受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法など...

Contact

お問合わせ

キャムマックスをもっと詳しく

「詳しい機能を知りたい」「自社に合っているか相談したい」「オプションも含めて見積を出してほしい」など、お気軽にお問合わせください。

無料トライアルお申込み

無料で60日間お試しいただけます。
圧倒的なコストパフォーマンスをご体感ください。

トライアルお申込み