ネットショップの受注管理を効率よく行う方法をご紹介!
販売管理

ネットショップの受注管理を効率よく行う方法をご紹介!

ネットショップ受注管理は、件数が増えてくると大変です。効率よく行うには、システム導入が不可欠になりつつあります。そこで今回は、ネットショップの受注管理を楽に行う方法について考えていきます。ネットショップにおすすめの受注管理方法もぜひ参考にしてください。

ネットショップの受注管理システムとは



ネットショップの受注管理システムは、注文を受けてから商品を出荷するまでの作業を自動的に行う仕組みです。


ネットショップの受注管理を手動で行う場合には、注文が入る→お礼のメールを送信→注文伝票作成→在庫から商品をピックアップ→在庫一覧から今回注文があった商品を消込→納品伝票や請求書を作成→梱包→発送→発送完了メールを送信といった作業が必要になります。


システムならば、ネットショップ運営に必要なこれらの作業の多くが自動化されるため、時間も人手も削減できます。


ネットショップに必要な受注管理システムの機能


それでは、ネットショップの受注管理に必要な機能を具体的に見ていきます。


注文受付後の出荷指示


まずは、ネットショップで注文を受けた後、お客様をできるだけお待たせすることなく商品をお届けするために、すぐに在庫を確認して出荷の指示を行います。


個人事業や小規模企業で、在庫が自社内にあるというネットショップの場合は、従業員が手作業でピックアップするかもしれませんが、倉庫に預けている場合は、商品名、数、送り先などを伝える必要があります。


ネットショップ用受注管理システムなら、これらが注文確定と同時に自動で行われる仕組みになっています。


リアルタイムに在庫数の変動が確認出来る


ネットショップに限らず、出荷指示が出て在庫がピックアップされると、在庫の変動を正確に把握しておかなければなりません。

ネットショップ用の受注管理システムの場合、ピックアップと同時に在庫数が減少する機能があれば、棚卸の際の手間も省けます。

また、ネットショップ受注管理システムの中には、設定した内容を元に在庫の適正量を管理し、足りなくなる前に発注・仕入の指示を出す機能が付いているシステムもあります。


注文者への注文確認・出荷完了などのメール


ネットショップの場合、受注したら確認とお礼を兼ねてお客様にメールを送らなくてはいけませんが、定型文に自動で注文情報を反映若しくは挿入してメールを送信する機能があると大変便利です。

ネットショップに受注管理システムを導入するメリット


このように、受注管理システムに含まれる機能をネットショップに活かすと、様々なメリットがあります。


工数が削減できる


ネットショップ用の受注管理システムを導入することで、多くの作業が自動で行われるため、従来は手作業で行っていた部分も人手が減ります。

作業が減るということは、結果的に人件費の削減にもつながります。


出荷ミスが減る


ネットショップに受注管理システムを導入すると、それまで人の手で行っていた計算や入力作業も自動化されるため、人為的なミスが減ります。

注文とは違う商品を送ってしまった、別の住所に送ってしまったというミスも防ぐことができます。


データを蓄積・活用できる


ネットショップにとって適切な在庫量の維持は、大変重要なポイントです。

受注管理システムならば、自動で計算してくれるものもあり在庫過多や機会損失を防ぐことができます。

また、どの商品がどれくらい売れたのかという確認も瞬時に行うことができるため、ネットショップの仕入れ商品選択にも役立ちます。


ネットショップ用受注管理システムを選ぶ際のポイント


ネットショップに導入する受注管理システムを選択する場合には、いくつか注意する点があります。


・自社業種への対応

・機能の詳細

・他システムとの連携

・導入のタイプ


業種はもちろんですが、BtoBネットショップの場合は、受注管理システムが対応しているかどうかのチェックは必須です。

受注管理の細かい業務は、システムによって含まれる場合と含まれない場合があるので、必要な機能をしっかり確認してください。

ネットショップの場合は、受注管理だけでなくその他の管理機能の有無、さらにカートシステムや物流システムとの連携が可能かどうかもポイントになるケースが多いでしょう。


その点、業務全般を一元管理するシステムもおすすめです。

受注管理システムの導入方法は主に2種類あり、従来型のオンプレミスは社内のサーバやパソコンに直接インストールして使用するタイプです。


クラウド型は、システム提供者のサーバからインターネットを経由して使用する方法ですので、場所や使用端末は問わないことがほとんどです。

ネットショップの受注管理に適しているおすすめのシステム


様々な販売を行う企業向けに受注管理システムが存在していますが、ここではネットショップにおすすめのシステムをご紹介します。


ネクストエンジン



ネクストエンジンは、ネットショップに特化した一元管理システムです。受注や在庫管理といった基本機能以外はニーズに合わせてアプリを追加していくというのが特徴です。受注件数が400件に満たないのであれば月額1万円で利用できるので、個人事業や小規模企業にもおすすめです。


価格 初期費用 なし
月額利用料 受注件数400件まで基本料金1万円 400件以上は件数に応じて+従量課金
有料オプション利用の場合オプション費用
基本機能 受注管理、在庫管理
タイプ クラウド



クロスモール


クロスモールもネットショップに特化した管理システムで、連携させるサイト数や扱う商品数によって利用料金が異なる仕組みです。毎月商品数があまり変わらない、定額料金制の方が良いという場合におすすめです。

価格 初期費用 なし
月額利用料
スーパーライトプラン(1,000点まで)5,000円xサイト数
プラン1000 (1,000点まで)9,000円xサイト数
プラン3000 (3,000点まで)14,000円xサイト数
プラン5000 (5,000点まで)18,000円xサイト数
プラン15000 (15,000点まで)23,000円xサイト数
基本機能 受注管理、在庫管理、発注・仕入、注文分析
タイプ クラウド



助ネコ受注管理



助ネコは、ネットショップに特化した管理システムで、受注管理以外にも在庫管理、商品登録、発注管理のシステムがあります。組み合わせて使うもよし、単体で使うもよしという仕組みになっています。同時に使用すると初期費用が割り引かれます。

価格 受注管理単体契約の場合:
初期費用 30,000円
Lite:
連携モール数を問わず月額2,000円(101件から従量課金)+従量課金
ベーシック版:
連携1モールのみ 月額15,000円(301件から従量課金)+従量課金
連携2モール以上 月額20,000円(301件から従量課金)+従量課金
連携モール数を問わず 年額40,000円(5,001件から清算金)
Plus:
連携モール数を問わず 年額80,000円(8,001件から清算金)
Premium:
別途相談
基本機能 受注管理
タイプ クラウド



アシスト店長



アシスト店長は、ネットショップ用に作られた一元管理システムです。メール配信や顧客管理機能、封入物管理機能のほか、後払い決済に対応しているのが特徴です。特に、複数モールに出店している場合におすすめです。

価格 共用サーバープラン
初期費用 50,000円
月額利用料 受注件数1,000件まで25,000円 1,001件からは+受注件数ごとの従量単価
オプション利用の場合オプション費用
基本機能 受注管理、在庫管理、顧客管理
タイプ クラウド



キャムマックス



キャムマックスは、中小企業向けに作られた基幹業務システムで、ネットショップとの連携で様々な管理が楽に行えるのが特徴です。通常ネットショップ用の受注管理システムの場合、在庫管理や顧客管理が含まれていることも多いですが、会計システムとは後から連携させる形のものがほとんどです。その点キャムマックスは会計もまとめて一元管理できるので、あらゆる業務の効率がアップします。

価格 初期費用 月額1か月利用料
月額利用料 基本料金5万円+ライセンス利用料2万円(1ライセンス)
※1ライセンスにつき5アカウント分のID発行
オプション利用の場合オプション費用
基本機能 販売管理購買管理、在庫管理、財務会計
ECカート・モール・WMS・POSなどとの連携
タイプ クラウド



ネットショップの受注管理なら一元管理システムがおすすめ!


ネットショップに受注管理システムを導入したいとお考えなら、他のシステムと連携する手間を考えれば、まとめて一つで管理できる方が断然楽です。


商品の受注から納品までを管理するシステムだけでは対応しきれない、事務処理もこなすことができるキャムマックスがおすすめです。


ネットショップ開業やシステム導入についてお考えの方は、ぜひ一度キャムマックスまでご相談ください。


ECサイトの立ち上げに必要なチェックポイント


ECサイトの立ち上げ、運営に関する重要なチェック項目をまとめましたのでご活用ください。


キャムマックスについて詳しく知りたいかたはこちら

この記事を書いた人

ライター
株式会社キャム 取締役COO

下川 貴一朗

証券会社、外資・内資系コンサルティングファーム、プライベート・エクイティ・ファンドを経て、2020年10月より取締役CFOとして参画。 マーケティング・営業活動強化のため新たにマーケティング部門を設立し、自ら責任者として精力的に活動している。

このエントリーをはてなブックマークに追加
小売業 市場レポート
ECサイトの売上を上げるために必要なKPI管理シート

おすすめ記事

2024-04-24T00:30:00.000ZERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!その理由を解説

クラウドERP

ERPシステムをカスタマイズする方法はもう古い!そ...

2024-04-19T00:30:00.000Z商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

その他

商社にDXが必要な理由とは?課題や事例をもとに考察

2024-03-29T00:00:00.000Z飲食店の棚卸を毎月、正確に行う手法を解説

在庫・倉庫管理

飲食店の棚卸を毎月、正確に行う手法を解説

2023-10-12T05:00:00.000Z生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功事例をご紹介

その他

生産性向上なくして成長なし!企業の取り組み方や成功...

2023-08-24T08:15:00.000Z在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

在庫・倉庫管理

在庫管理とは?今すぐ解決出来る業務効率化の方法

2023-02-09T08:43:02.889Z【2023年】ERPおすすめランキング5選!最新システムご紹介

クラウドERP

【2023年】ERPおすすめランキング5選!最新シ...

2023-01-27T02:57:18.142Z受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法などをご紹介

販売管理

受注とは?生産や販売での意味と効率の良い管理法など...

Contact

お問合わせ

キャムマックスをもっと詳しく

「詳しい機能を知りたい」「自社に合っているか相談したい」「オプションも含めて見積を出してほしい」など、お気軽にお問合わせください。

無料トライアルお申込み

無料で60日間お試しいただけます。
圧倒的なコストパフォーマンスをご体感ください。

トライアルお申込み